よくある質問

就労継続支援A型事業所とはなんですか?

雇用契約を結び就労の機会を提供する事業所です。
また、就労に必要な知識及び能力向上のために必要な訓練や支援を行います。
雇用契約を結びますので都道府県の最低賃金が保障されます。

事業所に定員はありますか?

ここのわの定員は20名です。

年齢制限はありますか?

18歳以上65歳未満となっています。

ここのわで働けるのはどういった人ですか?

以下のいずれかを保持している方が対象です。
・障害者手帳・障害基礎年金の証明書・自立支援医療受給者証
※保持していない方の相談も受付けております。

ここのわで働くのに料金はかかりますか?

料金は基本的にはかかりません。

見学できますか?また本人でなくても見学できますか?

事前にご連絡いただければ見学は可能です。ご本人以外の方でも大丈夫です。

毎月決まった金額のお給料がもらえるのですか?

お給料は働いた時間×時給になりますので、働く時間や日数によって金額は変動します。

用事や通院による遅刻や早退、お休みは可能ですか?

遅刻や早退、休むことは可能ですが、事前に必ず連絡するなど、社会人として責任をもった行動をお願いします。

仕事が自分に合っているのか、体験できますか?

事前に必ず職場体験をしますので、そこで実際に体験していただけます。

急に気分や体調が悪くなったらどうしたらいいでしょうか

体調がすぐれない時はすぐに休憩し、緊急時には担当の主治医やご家族への連絡をするような体制を整えています。

送迎はありますか?

ありません。